2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Siapa nama kita? スラウェシでこのように質問されたら、どのように答えるべきでしょう?一般的なインドネシア語の辞書的意味に従って頭の中で翻訳すれば、一瞬、とまどうはずです。この質問の意味は、「わたしたちのお名前はなんですか?」となります。えっ…

ジャワ震災緊急支援活動 京都大学東南アジア研究所が昨年おこなった、ジャワ震災緊急支援活動で集められた義援金の使途です。募金していただきましたみなさまには、報告が遅くなりましたことをお詫び申し上げるとともに、あらためて御礼を申し上げます。大型…

スラウェシ科研のメンバー、マンダールの海の男であるムハマッド・リドワン・アリムディンくんも制作に活躍した番組が放映されるとのお知らせを、宮澤京子さんよりいただきました。 <放映日> 4月15日(日)、夜23:00〜23:30、テレビ朝日系列 …

こちらより → exblog インドネシア語の中庭ノート 象とその鼻 : exblog インドネシア語の中庭ノート:このエントリーがたいへん興味深かったです。 ジョグジャカルタで、にわかジャワ語学習徒となったわたしは、しばしばジャワ語の先生に、「インドネシア語…

マカッサルとジョグジャに共通する乗り物、ベチャ。旅行ガイドブックやその他の情報源によれば、ベチャを利用する前にはかならず値段を交渉せよ、とあります。が、ことばに問題がなかったり、行き先のまでの距離や道順をわかっている場合は、このプロセスは…

スラウェシ島情報マガジン Majalah Informasi Sulawesiの脇田清之さんのサイトに南スラウェシ州マロス県の旧日本人軍人墓碑の情報が追加されました。→ こちら マロスの旧日本軍人墓碑バンティムルンからチャンバへ抜ける道から脇に入ったところにあるとのこ…

4ヶ月余りのジョグジャカルタ滞在中、ジャワの人の生活の中で興味深かったのは、「どんな日に生まれたのか」というという情報の役割。自分の誕生日がジャワ暦でどのような曜日であったかが、その後のその人の人生行事のすべてに関わってくるというのです。西…

マカッサル市郊外にある国立ハサヌディン大学研究棟に、マカッサル・フィールド・ステーション(MFS)があります。これは、スラウェシ科研とおなじく、2007年3月末日で終了した21COEプログラムとの共同で開設したスラウェシ地域研究の拠点です。学術的調査の…

一昨日、3月31日は、イスラーム暦では預言者ナビ・ムハマッドの生誕日、マウリッドでした。 南スラウェシでは、自分が礼拝に行くモスクに、供え物を持って行きます。スプルモンデ諸島では、5リットルから10リットルくらいの大きさのプラスチックのバケツ一杯…

久しぶりの投稿です。 しばらくジョグジャカルタに滞在しておりましたので、すっかりとスラウェシから遠のいてしまった感もありますが、まだまだスラウェシ地域研究は続きます。 ジョグジャカルタ滞在中に勉強していたジャワ語。ジャワ語の文法書の良書、TAT…